平成30年4月1日現在
(ATMスーパー定期、但し満期日指定方式はありません。)
預入期間 | [定型方式] 1カ月、3カ月、 6カ月、1年、2年 [満期日指定方式] 1カ月超3年未満 |
[定型方式] 3年 [満期日指定方式] 3年超4年未満 |
[定型方式] 4年 [満期日指定方式] 4年超5年未満 |
[定型方式] 5年 |
---|---|---|---|---|
6カ月未満 | 解約日の 普通預金利率 |
解約日の 普通預金利率 |
解約日の 普通預金利率 |
解約日の 普通預金利率 |
6カ月以上 1年未満 |
約定利率×50% | 約定利率×40% | 約定利率×40% | 約定利率×30% |
1年以上 1年6カ月未満 |
約定利率×70% | 約定利率×50% | 約定利率×50% | 約定利率×40% |
1年6カ月以上 2年未満 |
約定利率×70% | 約定利率×60% | 約定利率×60% | 約定利率×50% |
2年以上 2年6カ月未満 |
約定利率×70% | 約定利率×70% | 約定利率×70% | 約定利率×60% |
2年6カ月以上 3年未満 |
約定利率×70% | 約定利率×90% | 約定利率×80% | 約定利率×70% |
3年以上 4年未満 |
約定利率×90% | 約定利率×90% | 約定利率×80% | |
4年以上 5年未満 |
約定利率×90% |
(小数点第4位以下は切捨て)
(1) 預入日の1カ月後の応当日の前日までに解約する場合
次の(2)の方式による利率と解約日の普通預金利率のうち、いずれか低い利率
(2) 預入日の1カ月後の応当日以降に解約する場合
次のAおよびBの算式により計算した利率うち、いずれか低い利率。
ただし、Bの算式により計算した利率が0%を下回るときは、0%を下限とします。
A.約定利率−約定利率×30%
B.約定利率−((基準利率−約定利率)×(約定日数−預入日数)÷預入日数
(注)基準利率については、窓口でおたずねください。
(小数点第4位以下は切捨て)
預入期間が6カ月未満 | 解約日の普通預金利率 |
---|---|
預入期間が6カ月以上1年未満 | 約定利率×40% |
預入期間が1年以上1年6カ月未満 | 約定利率×50% |
預入期間が1年6カ月以上2年未満 | 約定利率×60% |
預入期間が2年以上2年6カ月未満 | 約定利率×70% |
預入期間が2年6カ月以上3年未満 | 約定利率×90% |
(小数点第4位以下は切捨て)
(単利型)(単利型・複利型)
預入期間 | [定型方式] 1年、2年 [満期日指定方式] 1カ月超3年未満 |
[定型方式] 3年 |
---|---|---|
6カ月未満 | 解約日の普通預金利率 | 解約日の普通預金利率 |
6カ月以上1年未満 | 約定利率×50% | 約定利率×40% |
1年以上1年6カ月未満 | 約定利率×70% | 約定利率×50% |
1年6カ月以上2年未満 | 約定利率×70% | 約定利率×60% |
2年以上2年6カ月未満 | 約定利率×70% | 約定利率×70% |
2年6カ月以上3年未満 | 約定利率×70% | 約定利率×90% |
(小数点第4位以下は切捨て)